top of page

よくある質問

Q. 会費はいくらですか?

A. 年会費3,000円です。

 

Q. 会費はいつから必要になりますか?

A. ご本人が家族会会員になりたいと考えたときに、会費を払っていただきます。

 

Q. 相談した内容が外部に洩れたりしませんか?

A. 相談内容は外部には秘匿されますので、ご安心ください。

 

Q. あじさいの会は宗教と関係があるの?

A. 宗教との関係はまったくありません。精神障がいを持った方を家族に持った人たちの集まりです。

 

Q. どのような症状の精神障がい者の家族が入会していますか?

A. 統合失調症の人の家族が多いですが、うつ病や躁うつ病などの精神疾患を持った人の家族もいます。

 

Q. 精神障がい者の面倒は家族だけがするしかないの?

A. 以前は法律で保護者が精神障がい者に治療を受けさせる義務が課されていましたが、平成26年4月1日か

   らこの保護者制度が廃止されました。医療保護入院については保護者の同意要件に代わって、家族 

   (*)のうちのいずれかの者の同意があれば良いこととなりました。

   *配偶者、親権者、扶養義務者、後見人又は保佐人。該当者がいない場合等は、市町村長が判断する。

 

Q. 家族会はどのような活動をしているのですか?

A. 全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)にも紹介されていますように、家族会活動の3本柱は相互

    支援、学習、社会的運動です。具体的には次の通りです。

    相互支援; 会員同士が語り合い、レクリエーションなどを開催・参加して相互に交流し、情報交換

          や手助けを得られる場を提供しています。

      学習; 病気や治療に関することだけでなく、福祉制度や障がい者に関係する法制度、利用でき

          る社会資源などについて家族教室・研修会・講演会・施設の見学会などを通して学習し

          ています。

   社会的運動; 医療や福祉制度などの改善について当事者として発言、署名活動・陳情、会議への参加

          などの対外活動を行っている他、家族自らがその経験と知識を踏まえて悩みを抱える人

          からの相談に乗るため相談会を開催しています。

 

Q. 障害者向けに貸せる部屋はないなどと言われたりしたことがあります。

   どう対処すればよいでしょうか?

A.  障害者差別解消法が平成28年4月1日から施行され、障害のある人に対して正当な理由なく障害を理由と

   してサービスを拒否したりすることが禁止されました。また、サービスなどを提供する側が正当な理由

   があると判断した場合は、障害を持った人にその理由を説明し、理解を得るよう努めることが求められ

   ています。

    差別的な扱いを受けたなど、困った事があれば、行政に相談しましょう。

 

bottom of page